パートナー・アルバイト募集中の店舗はこちら

新卒採用 -『私たちは豊かな食生活を支援し、地域社会に貢献します。』をモットーに創業55年以上。地元に愛されるスーパーを目指しています。- 新卒採用 -『私たちは豊かな食生活を支援し、地域社会に貢献します。』をモットーに創業55年以上。地元に愛されるスーパーを目指しています。-

アルプスの働くあれこれ

Welfare

気になる項目をクリックしてください 気になる項目をタップしてください

  • 福利厚生は?
    ×

    福利厚生について

    健保・契約・提携施設あり

    住宅手当
    世帯主
    扶養あり17,000円
    独身7,000円

    家賃自己負担100%が対象

    買い物割引あり

  • スーパーって休暇がとりにくそう?残業はあるの?
    ×

    休暇・残業について

    休暇

    月9~10日(年115日)
    有給付与日数(年間)20日
    有休取得平均10.6日(16年度)

    残業

    残業時間 月平均21.2時間(16年度)

  • お給料の制度は?
    ×

    給料について

    従業員平均
    25歳
    222,460円
    30歳
    276,113円
    35歳
    304,309円

    ※諸手当(住宅手当・家族手当など)などは含まない時間内賃金。

    基本給は年齢給と職能給で構成されます。他に職務や資格による手当を支給。
    また年2回の人事考課で半年間の評価をし、毎年4月に昇給昇格を決定。評価は上司による絶対考課。

  • 転勤は?車通勤はOK?
    ×

    通勤・転勤について

    マイカー通勤可

    居住地の移動を伴う転勤はなし

  • 出産後も働けるのかな?
    ×

    出産・育児について

    産休

    5名(18年度の取得者数)

    育休

    7名(18年度の取得者数)

スーパーアルプスアルバム

Album

マイナビ2021 募集要項・エントリーなどはこちら

マイナビ2021へのリンクはこちら

TOPへ戻る
マヨネーズ
消費期限:1ヶ月

マヨネーズの主な原料は食用油、卵、酢、食塩などです。
開封後は激しい温度変化で分離したり、原料の食用油が空気に触れたりして酸化しやすい調味料ですので、冷蔵庫で保存するようにしましょう。また、その際には酸化が進まないように空気ができるだけ入らないような保存をするようにしたいですね。
スーパーアルプスで新しいマヨネーズを購入して開封した際にはこちらのタイマーで管理して是非、風味の良いうちにお召し上がりください!

×
ケチャップ
消費期限:1ヶ月

市販のケチャップ。意外にも添加物や保存料を使用していないものが多くあるのをご存知でしょうか?
ケチャップの主な原料はご存知の通りトマトを中心に、果物や酢、砂糖などが使われています。古来より、酢や塩、砂糖は保存期間を長くする調味料として知られていますが、それでもトマトをふんだんに使っているケチャップは開封後、冷蔵庫保存で1ヶ月程度を目安に使い切る事をおすすめします。

×
チューブ生姜
消費期限:1ヶ月

すりおろした生姜がチューブになっているものは、いつでも好きな量だけ使える、大変便利なアイテムですね。冷奴の薬味としてや豚の生姜焼きなど使えるシーンは数多くあります。元来、生姜は生薬にも利用され、天然の防腐剤とも言われますが、開封後は生姜の風味が損なわれやすいので、開封後は1ヶ月を目安にお使いください。

×
中濃・とんかつソース
消費期限:2ヶ月

中濃・とんかつソースは野菜や果実を原料につくられていますので、開封後は空気中の酵母菌や乳酸菌が入り込み、発酵が進むこともありますが、酸分や塩分の濃度が高い商品でもありますので、すぐに傷むことはありません。ただし、時間が経つにつれて風味が落ちてきますので、2ヶ月程度でお使いすることをおすすめします。

×
サラダドレッシング
消費期限:2ヶ月

近年の健康ブームでサラダドレッシングは、豊富な種類が販売されていますが、その多くは食用油を中心に作られたものが多く、開封後の酸化は気になるところです。中には野菜をきざんだものなど、腐敗しやすいものもありますので、開封後は1ヶ月をめどにお召し上がりください。スーパーアルプスでも豊富な種類のサラダドレッシングをご用意しておりますので、風味の損なわないうちに色々なサラダドレッシングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

×

タイマーをリセットしますか?